注目記事
-
ジャンル :学園ラブコメ ストーリー :4 構成 :4 キャラ :3 読みやすさ :6 イラスト :5 量子力学 :7(但しオチはシュタゲと同じ) 総合 :4 量子力学の説明は分...
-
勿忘草 花言葉は「私を忘れないで」「真実の友情」「誠の愛」 恋人にこの花を摘もうと岸へ下りたら誤って川の流れに飲まれたことから。 夏に咲く青い花で、花弁は5枚。 めんまからの5通の手紙の置き方は勿忘草そのもの… 主題歌「青い栞」もオススメ、ガリレオガリレイ普通...
2011年12月15日木曜日
紫色のクオリア
ジャンル :セカイ系
ストーリー :6
構成 :7
キャラ :3
読みやすさ :6
量子設定 :9
総合 :7
イラストは『JINKI』シリーズの綱島志朗
量子力学の説明がかなり良い。わかりやすい。かつ広がらせ過ぎずピンポイント。
ループものの傑作といえるかは何とも言えないが、「何でもできるってこういうことだよね?」と言わんばかりの何でもあり感は感心。総括的に「もしも」を体現している。
ただキャラがなぁ…苦手です。基本女の子しか出ないし。くせのある「私語り」の一人称も読みにくいと思うかも。
あとゆかりの目がロボットに見える説明は一切なし。そこは期待しないように。
タイトルもそんなに重要じゃない気がする。それだけに、良いタイトルだ。惹かれるもん。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
修正や突っ込みはご遠慮なく!